アウトソーシングサービス
アウトソーシングサービスメニュー
基本パック |
|
---|---|
オプションメニュー |
|
就業規則作成の4つのポイントと当社ご利用のメリット
- 4つのポイント
- 必要事項はもれなく記載する
- 現行の法律に適合させ、法律改正の内容を反映させる
- 分かりやすい表現で作成する
- 労働トラブルが起こりやすい3に対するリスク管理
- メリット
- メリット1
当社が作成する就業規則は、絶対的必要記載事項、相対的記載事項はもちろんのこと、特に「任意的記載事項」に着目して、会社の基本ルールの明確化、社員が安心して働ける環境作りを常に念頭に置き、万が一トラブルが発生しても、就業規則をベースに適切な処理することが可能になる(会社を守る!)ことを意識して作成致します。
- メリット2
当社が作成する就業規則には、本則に対応した「解説書(運用のサポート)」がセットされておりますので、実際に運用する際にお役立て下さい。
- メリット3
会社内にて守らなければいけないルール(服務規律)や違反してはいけないルール(懲戒事由)の基準を具体的、かつ、明確に定めていきます。その結果として、労使双方の義務と権利を明確にすることにより、無用な労働トラブルの防止・働きやすい職場環境の実現を目指していきます。
簡易診断(無料)を利用して、自社をチェック!!
当社では、就業規則の無料簡易診断サービスを行っています。まずは、自社の就業規則が法律に適応しているかどうかをチェックし、未来に向かって予想できるリスク(損失)から会社を守ってください。
【(結果一覧) サンプル】 ![]() |
【診断コメントサンプル】 ![]() |
※診断はあくまで総括的なものです。すべての条文について内容を精査しコメントは出来ませんが、特に 問題になりそうな不備や隠されたリスクを点検・診断致します。
※原則として診断結果は、2週間以内に電子メールでお渡しします。
※簡易無料診断の対象となる規程は、「就業規則(本則)」に限らせて頂きます。